【託児スタッフ】みーさんブログ #118
こんにちは。
ひよこクラブでご紹介された
『整体サロン リフレッシュあおもり』
託児スタッフの”みーさん”です(^▽^)
🎍あけましておめでとうございます🎍
2025年巳年
年女のみーさんです👩
今年もよろしくお願いします。
青森は大雪で大変なんですが
年末年始
皆さんおうちでゆっくりできましたか?
雪片付けで終わった!て方も
いるかもしれませんね💦
我が家は大みそかは家族で、
年始は親戚の家へ集まる事が多いです。
昨年、
親戚で2人の赤ちゃん👶👶が誕生し
今年のお正月はとっても賑やかになりました😊
10カ月と、4カ月の赤ちゃんは
人見知りも無く
みんなに変わりばんこに抱っこされ、
とってもかわいい笑顔を
ふりまいていました🙌
4カ月の赤ちゃんは
ちょうどサロンにも来ている月齢で
早い子だと人見知りする子もでてきますね💡
サロンでは
託児の推奨月齢がこの頃までとなっています。
お勧めの一つには
人見知りでたくさん泣いてしまって
お母さんが気にしてリラックスしずらい、
というのもあります。
もちろん、
産後早い時期に施術されるのが
お勧めというのが1番なのですが
赤ちゃんの負担も考えると
人見知り前のねんね期がスムーズですね🍀
赤ちゃんも視界はまだぼんやりでも
声やお母さんのにおい、
抱っこの心地良さが
ちゃんとわかっていて
違いが分かっているんですね👩
なので、
よく「泣いちゃってすいません」と
おっしゃるお母さんがいるのですが
それは
大好きなお世話をしてくれる人が
ちゃんと分かっている証拠なんです😉
成長のしるしなので
実感して抱っこしてあげてください✨
ちなみに
みーさんの長女が
保育所に通い始めてから
3カ月も
保育士さんに人見知りで
大泣きし続けました!😅
全くしない子もいますし、
個人差があるので
必ずというわけでもないですし💡
日によって違ったりもしますよね。
赤ちゃんて、人間て、
おもしろいですよね!
サロンの目的としては
お母さんがリラックスできるという点で
お早めに施術へおこしください😊
ではまた次回みーさんブログで~(@^^)/~~~
mie(Tanaka Megumi)保育士/ベビーセラピスト。お子様の月齢にあわせた託児サービスを提供いたします。
Hospitality
無料託児サービス
平日は無料の託児サービスを行っています。
保育士資格を持った専門スタッフがケアしますので、安心してご来店ください。
電話予約の際に託児希望とお伝えください。
※推奨月齢は1~4ヶ月ごろまでとさせていただきます。