●【セルフケア情報6】「症状別、反射区のご紹介 首のこり」
こんにちは。リフレッシュあおもりの舘山です。
今回は、
「症状別、反射区のご紹介 首のコリ」
について解説いたします。
<症状別、反射区のご紹介>
●首のこり
「頚部・首」の反射区は、足の親指の付け根になります。
同じ姿勢をとり続けることによって首に負担がかかり、
首がこる原因となります。
首がこると、肩までこりが広がることが多いので、
肩こりの反射区と一緒に刺激するとさらに効果的です。
また、この反射区は寝違えしたときにも有効です。
朝起きて、首に痛みがあるときなど、この反射区を刺激しましょう。
首がこるからといって、首を直接叩いたりするのはオススメできません。
あまりにひどい場合は、頚椎ヘルニアなどの疑いもあります。
我慢せず病院で診察してもらいましょう。
▶全身整体のお客様の声
▶産後の骨盤矯正のお客様の声
産後の骨盤矯正専門店
整体サロン リフレッシュあおもり
〒030-0813
青森県青森市松原3-13-23-1F
TEL/017-773-7736(予約優先制)
営業時間/am9:30~pm6:30
定休日/火曜日・祝日 Pあり